TEL.092-926-7102
〒818-0022 福岡県筑紫野市筑紫駅前通1-70-2
建設業許可申請のサポートならおまかせください!
建設業を営むためには、適切な許可申請が不可欠です。許可を取得することで、信用力を高め、安定した事業運営が可能になります。
当事務所では、建設業許可申請の手続きをスムーズに進めるためのサポート を提供しております。
許可の要件に関する確認から、申請書類の作成、提出、審査への対応まで、一貫してサポートいたします。
✅ 専門的な知識を活かした適切な書類作成
✅ スムーズな申請で許可取得までの時間を短縮
✅ 複雑な手続きを分かりやすく解説し、安心のサポート
建設業許可を取得し、事業の可能性を広げるための第一歩を踏み出しましょう!お気軽にご相談ください。
当事務所での許可申請への進め方は、次のようになります。
許可申請をお考えの場合、まず申請を希望する業種について許可要件を満たしているか確認されることが大事です。
当事務所では、許可取得を希望する業種の要件有無について、ヒアリングをさせていただきます。ご相談の時点では要件が揃わないときでも、資格がある技術者を雇用したり、資金を調達することなど、不足する要件を加えて、許可申請ができる場合も多くあります。始めて許可を申請される方は、わからないことはたくさんあると思います。是非、当事務所へご相談ください。
当事務所では、ヒアリングの上、貴社が申請されるときに必要な書類について、整理させていただいて、その内容確認と準備のサポートをさせていただきます。
申請書類の提出先(県土整備事務所)により、2通または3通を作成します。
当事務所行政書士が書類を持参して、内容の確認を受け提出します。行政書士から見て、許可の要件および添付書類について疑問があるところは、事前の確認をすることもあります。
通常、当事務所行政書士が、書類一式を受取りに行き、お渡しします。
尚、許可の可否は、行政庁(県や国)の判断によるものですから、当事務所では確約できません。申請後の許可通知までの日数(約3ケ月前後)は、申請ごとに異なっています。以上をご承知おきください。発注先から建設業許可取得の要請があって、申請される方は、行政書士または申請窓口へ、早目にご相談されることをおススメいたします。
▶業務報酬は、料金・報酬額のページよりご確認ください。